MENU
  • HOME
  • セカンドワーク協会
    について
    • セカンドワーク協会について
    • Web制作・支援実績
    • 会員サイト
  • 年間日程表
  • 推奨書籍
  • サンプルサイト
    (自治会版)
  • お問い合わせ

NPO法人セカンドワーク協会は、シニア世代と現役世代Webクリエイターとの「Web制作・Webマーケティング」を軸にした「多世代コミュニティ」を構築することにより、「仲間との出会いの場」「学び・成長の場」「実務を実践する場」を提供しています。

NPO法人セカンドワーク協会

  • HOME
  • セカンドワーク協会
    について
    • セカンドワーク協会について
    • Web制作・支援実績
    • 会員サイト
  • 年間日程表
  • 推奨書籍
  • サンプルサイト
    (自治会版)
  • お問い合わせ
お知らせ
  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 公開セミナー「Web制作の基礎③【全3回シリーズ】」~第3回を開催しました~
2019年12月11日 / 最終更新日 : 2019年12月11日 yokada お知らせ

公開セミナー「Web制作の基礎③【全3回シリーズ】」~第3回を開催しました~


12/8(日)公開セミナー「Web制作の基礎③【全3回シリーズ】」、第3回を開催しました。
世界中のWebサイトの30%以上が、WordPressで作られているといわれています。
セミナーでは、実際にこのWordPressを使って、自分でWebサイトを作っていきます。

セミナー最終回では、ホームページ作成の応用編として、次の内容を学びました。
1.YouTube動画を掲載
2.Googleアクセスマップの掲載
3.アイキャッチ画像を設定
4.ウィジェットを設置しよう
5.重要な情報をトップページのPRエリアでアピール
6.問い合わせフォームを作成
7.投稿をカテゴリーに分けて整理
8.カテゴリーとタグの使い分け

自習時間も入れて3時間のセミナーが終わった時には、花屋のサイトがほぼ完成していました。
メニューの設定などWordPressの操作は、たくさん操作して慣れることが近道ですね。復習をかねてテキストどおりのサイトを完成しましょう!

セミナー風景をフォトギャラリーでご覧ください。

講師とSWA代表
セミナー風景です

皆さん、成程と、、
自習中には、スタッフが個別に指導へ

今後、自分オリジナルのサイトをつくるための企画/設計講座などを開催していく予定です。
是非ご参加ください。

カテゴリー
お知らせ
  • 公開セミナー「Web制作の基礎③【全3回シリーズ】」12/8(日) 開催!!」~魅力的なWeb制作の世界に入ろう 〜
  • 公開セミナー「Web制作応用コース①【全2回シリーズ】」1/26(日) 開催!!~魅力的なWeb制作の世界に入ろう 〜
  • HOME
  • セカンドワーク協会について
  • Web制作・支援実績
  • 年間日程表
  • 推奨書籍
  • サンプルサイト (自治会版)
  • お問い合わせ
  • 会員サイト

Facebook

Facebook page

[HOME]
[セカンドワーク協会について]
[Web制作・支援実績]
[会員サイト]
[年間予定表]
[お問い合わせ]
[個人情報保護方針]
[免責事項]

Copyright © NPO法人セカンドワーク協会 All Rights Reserved.

PAGE TOP